三浦学苑

基本情報
設立年
1980年 設立住所
神奈川県 横須賀市チーム監督名
総監督 枝村隼人チームコーチ名
ディレクター・オブ・フットボール:米山稔 監督:中島和哉 GKコーチ:清水雄 コーチ:前地紀洋 テクニカルアドバイザー:大野真 コーチ:久野真輝 フィジカルトレーナー:金子淳史 メディカルトレーナー:仲佐壇ユニフォーム
シャツ | ショーツ | ソックス | |
---|---|---|---|
FP(正) | 青 | 青 | 青 |
FP(副) | 白 | 白 | 白 |
GK(正) | 緑 | 緑 | 緑 |
GK(副) | 黄 | 黄 | 黄 |
チーム紹介
指導方針や目標
① 競技力の向上だけでなく、スポーツ選手、高校生としての正しい姿勢を身につけさせる。② 校則を遵守し、基本的な礼儀、社会性を身につけさせる。
③ 試合の結果以上に練習の過程を重視し、日々の努力を大切にさせる。
過去の主な実績
2018年 全国高等学校総合体育大会・ベスト82017年 関東高等学校サッカー大会・準優勝
2014年 関東高等学校サッカー大会・出場
2012年 全国高等学校総合体育大会・優勝、関東高等学校サッカー大会・出場
チームの特徴
カテゴリー編成は、トップチーム・セカンドチーム・サードチームの3つのグループとなっています。学年関係なく、実力のある選手は上位カテゴリーに所属しています。U-18リーグの登録変更等に伴い、選手の入れ替えを行い、競争を促しています。ピッチ内だけではなく、ピッチ外においても、何事にも全力で取り組める姿勢を大切にしています。 活動は、校外の佐島なぎさの丘グラウンド(人工芝)と校内のグラウンド(人工芝)を併用して行っています。佐島なぎさの丘グラウンドへの移動は、学校の送迎バスを使用して移動しています。2025リーグへの意気込み
今年もspolabRLへ参加させて頂き、ありがとうございます。強度の高いゲームを経験で成長の糧にさせて頂きます。 一生懸命取り組ませて頂きます。 よろしくお願いいたします。部員数
87名(3年30名、2年31名、1年26名)練習曜日・時間
週6日活動(カテゴリーにより休養日が異なる) 練習時間 3時間程度部費(年間)
年間6万円予定入試情報
学校ホームページ https://miura.ed.jp/所属リーグ
Aチーム 神奈川県1部 Bチーム 神奈川県3部Bグループ Cチーム 神奈川県4部Aグループ輩出OB
JFL 角井栄太郎 マルヤス岡崎(2014年度卒業) 菅野雅俊 横河武蔵野FC(2020年度卒業) 比嘉虎頼 Y.S.C.C.(2019年度卒業)サッカー部卒業後の進路情報
大学進学が多くを占め、就職は数名。 大学進学の生徒には、サッカー部に所属している生徒もいます。 2025年本校サッカー部OBの所属大学 東海大学・流通経済大学・駒澤大学・拓殖大学・国際武道大学・東京学芸大学 静岡産業大学・育英大学・帝京大学・玉川大学など 就職は一般企業に勤める生徒もいますが、公務員試験を受験して公務員になっている生徒もいます。選手のボランティア活動
地域清掃に年に数回参加しています。(佐島なぎさの丘清掃・10000mプロムナードクリーン大作戦など)チーム詳細情報
指導者(いる) S級ライセンス保持者 | ✔︎ |
---|---|
指導者(いる) A級ライセンス保持者 | ✔︎ |
指導者(いる) B級ライセンス保持者 | ✔︎ |
指導者(いる) C級ライセンス保持者 | ✔︎ |
指導者(いる) D級ライセンス保持者 | |
指導者(いる) フィジカルトレーナー | ✔︎ |
指導者(いる) メンタルトレーナー | |
指導者(いる) GK専門コーチ | ✔︎ |
指導者(いる) スポーツドクター 提携先あり | |
設備(ある) バス | ✔︎ |
設備(ある) 天然芝グラウンド | |
設備(ある) 人工芝グラウンド | ✔︎ |
設備(ある) クレーグラウンド | |
設備(ある) 外部グラウンド | ✔︎ |
設備(ある) 夜間照明 | ✔︎ |
設備(ある) 投光器 | |
設備(ある) クラブハウス | ✔︎ |
設備(ある) 部室 | |
設備(ある) 更衣室のみ | ✔︎ |
設備(ある) 会議室 | |
設備(ある) トレーニングジム | ✔︎ |
設備(ある) シャワー室 | ✔︎ |
設備(ある) AED | ✔︎ |
進路 就職率(100%) | |
進路 進学率(100%) | |
情報発信 HP(URL) | ✔︎ |
情報発信 SNSアカウント(URL) | |
寮ありの場合 | |
部屋 10人以上部屋(〇) | |
8人部屋(〇) | |
4人部屋(〇) | |
2人部屋(〇) | |
個室(〇) | |
資源 管理人(いる) | |
管理栄養士(いる) | |
指導者(常駐) |
選手情報

DF
宮治優牙
宮治優牙
DF

DF
出田悠真
出田悠真
DF

DF
栗山孝太
栗山孝太
DF

DF
隈元優生
隈元優生
DF

MF
松下敬輝
松下敬輝
MF

MF
榎本翔
榎本翔
MF

FW
佐藤銀仁
佐藤銀仁
FW

MF
茂木翔喜
茂木翔喜
MF

DF
佐藤里斗
佐藤里斗
DF

DF
名取龍宗
名取龍宗
DF

FW
梅村丞
梅村丞
FW

DF
丸山朔太郎
丸山朔太郎
DF

MF
飯村一
飯村一
MF

DF
森要
森要
DF

MF
宮﨑哲也
宮﨑哲也
MF

GK
平井響喜
平井響喜
GK

DF
細谷律稀
細谷律稀
DF

MF
藤田成海
藤田成海
MF

MF
茂木陽向
茂木陽向
MF

MF
難波孝輔
難波孝輔
MF

MF
川田蒼空
川田蒼空
MF

GK
村松奏
村松奏
GK

DF
田渕優斗
田渕優斗
DF

FW
中村愛翔
中村愛翔
FW

GK
猪俣桜太
猪俣桜太
GK

MF
川窪蒼亮
川窪蒼亮
MF
※▼をクリックでソートできます
氏名 ▼ |
学年 ▼ |
ポジション
Pos ▼
|
身長 ▼ |
前所属チーム
前所属 ▼
|
得点 ▼ |
|
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 宮治優牙 | 高校1年生 | DF | 綾瀬市立綾瀬中学校 | 0 | |
2 | 出田悠真 | 高校1年生 | DF | FCヴィアージャ | 1 | |
3 | 栗山孝太 | 高校1年生 | DF | 159.6 | 横浜ジュニオール | 0 |
4 | 隈元優生 | 高校1年生 | DF | 165.0 | エスペランサ | 0 |
5 | 松下敬輝 | 高校1年生 | MF | 横浜市立樽町中学校 | 0 | |
6 | 榎本翔 | 高校1年生 | MF | FC AIVANCE YOKOSUKA | 0 | |
7 | 佐藤銀仁 | 高校1年生 | FW | 163.1 | 横浜Fマリノスジュニアユース追浜 | 0 |
8 | 茂木翔喜 | 高校1年生 | MF | 横浜市立西中学校 | 0 | |
9 | 佐藤里斗 | 高校1年生 | DF | 169.0 | 横須賀シーガルズ | 0 |
10 | 名取龍宗 | 高校1年生 | DF | 169.0 | 大船中学校 | 0 |
11 | 梅村丞 | 高校1年生 | FW | 180.0 | 横浜ジュニオール | 0 |
12 | 丸山朔太郎 | 高校1年生 | DF | 174.0 | 横須賀シーガルズ | 0 |
13 | 飯村一 | 高校1年生 | MF | エスペランサ | 0 | |
14 | 森要 | 高校1年生 | DF | 湘南リーヴレ・エスチーロ | 0 | |
15 | 宮﨑哲也 | 高校1年生 | MF | 174.0 | 西本郷中学校 | 0 |
16 | 平井響喜 | 高校1年生 | GK | 172.0 | FC AIVANCE YOKOSUKA | 0 |
17 | 細谷律稀 | 高校1年生 | DF | 大楠中学校 | 0 | |
18 | 藤田成海 | 高校1年生 | MF | 170.0 | 東急Sレイエス | 0 |
19 | 茂木陽向 | 高校1年生 | MF | 169.0 | 追浜中学校 | 0 |
20 | 難波孝輔 | 高校1年生 | MF | 160.8 | エスペランサ | 0 |
21 | 川田蒼空 | 高校1年生 | MF | 横須賀シーガルズ | 0 | |
22 | 村松奏 | 高校1年生 | GK | 葉山中学校 | 0 | |
23 | 田渕優斗 | 高校1年生 | DF | 167.0 | 城郷中学校 | 0 |
24 | 中村愛翔 | 高校1年生 | FW | 169.0 | 常葉中学校 | 0 |
25 | 猪俣桜太 | 高校1年生 | GK | 169.0 | 稲田中学校 | 0 |
26 | 川窪蒼亮 | 高校1年生 | MF | 赤羽中学校 | 0 |