函館大谷

基本情報
設立年
1888年 設立住所
北海道 函館市チーム監督名
新保 雄太【SECONチーム監督】チームコーチ名
白井 純二【総監督】 斎藤 武治【TOPチーム監督】 髙橋 海星【GKコーチ・女子部監督】ユニフォーム
シャツ | ショーツ | ソックス | |
---|---|---|---|
FP(正) | 赤 | 黒 | 黒 |
FP(副) | 白 | 白 | 白 |
GK(正) | 青 | 青 | 青 |
GK(副) | 緑 | 緑 | 緑 |
チーム紹介
指導方針や目標
選手の自主性を大事に、選手・スタッフ共に成長を目指していくことを大切にしています。過去の主な実績
令和3年度北海道高等学校サッカー選手権大会ベスト8チームの特徴
【函館から北海道を驚かせる】 ボールを大事にしながらも、相手の状況に合わせたサッカーを展開し勝利を目指す2025リーグへの意気込み
今年度も参戦させていただけることにチーム一同感謝申し上げます。 昨年度を超える結果を残し、1つでも多く勝利できるよう頑張りますのでよろしくお願いいたします。部員数
72名(3年生20名、2年生21名、1年生31名)練習曜日・時間
月:OFF 火~金:トレーニング 土:公式戦or練習試合 日:公式戦or練習試合部費(年間)
40,000円費用負担
チームジャージ代(初年度)約80,000円 遠征費(年間)約100,000円保護者会活動
有志を募って活動しております。チーム詳細情報
指導者(いる) S級ライセンス保持者 | |
---|---|
指導者(いる) A級ライセンス保持者 | ✔︎ |
指導者(いる) B級ライセンス保持者 | ✔︎ |
指導者(いる) C級ライセンス保持者 | ✔︎ |
指導者(いる) D級ライセンス保持者 | |
指導者(いる) フィジカルトレーナー | |
指導者(いる) メンタルトレーナー | |
指導者(いる) GK専門コーチ | ✔︎ |
指導者(いる) スポーツドクター 提携先あり | |
設備(ある) バス | ✔︎ |
設備(ある) 天然芝グラウンド | |
設備(ある) 人工芝グラウンド | |
設備(ある) クレーグラウンド | ✔︎ |
設備(ある) 外部グラウンド | |
設備(ある) 夜間照明 | |
設備(ある) 投光器 | |
設備(ある) クラブハウス | |
設備(ある) 部室 | ✔︎ |
設備(ある) 更衣室のみ | |
設備(ある) 会議室 | |
設備(ある) トレーニングジム | ✔︎ |
設備(ある) シャワー室 | |
設備(ある) AED | ✔︎ |
進路 就職率(100%) | ✔︎ |
進路 進学率(100%) | ✔︎ |
情報発信 HP(URL) | |
情報発信 SNSアカウント(URL) | ✔︎ |
寮ありの場合 | |
部屋 10人以上部屋(〇) | |
8人部屋(〇) | |
4人部屋(〇) | |
2人部屋(〇) | |
個室(〇) | |
資源 管理人(いる) | |
管理栄養士(いる) | |
指導者(常駐) |
ホームページ・SNS
学校HP
https://www.hakodate-otani-h.ed.jp/選手情報

FW
木田瑛翔
木田瑛翔
FW

MF
澤田茂
澤田茂
MF

FW
関倖星
関倖星
FW

MF
白川凛太郎
白川凛太郎
MF

FW
小川琉唯
小川琉唯
FW

FW
小栗琉斗
小栗琉斗
FW

DF
西村琉久翔
西村琉久翔
DF

GK
佐藤颯斗
佐藤颯斗
GK

GK
岡野太誠
岡野太誠
GK

FW
佐藤澄空
佐藤澄空
FW

MF
浅水奏翔
浅水奏翔
MF

GK
稲村煌生
稲村煌生
GK

MF
小板悠太郎
小板悠太郎
MF

DF
濱田秀翔
濱田秀翔
DF

FW
川嶋大希稀
川嶋大希稀
FW

FW
金本威沙也
金本威沙也
FW

MF
熊川翔斗
熊川翔斗
MF

FW
平澤琉生
平澤琉生
FW

GK
永田丞市郎
永田丞市郎
GK

MF
内ケ島空汰
内ケ島空汰
MF

MF
鹿野大樹
鹿野大樹
MF

MF
竹内蒼太
竹内蒼太
MF

DF
三橋悠斗
三橋悠斗
DF

FW
木下樹
木下樹
FW

GK
齊藤大暉
齊藤大暉
GK

FW
吉川輝珀
吉川輝珀
FW

DF
南部虎太郎
南部虎太郎
DF

DF
齊藤優太
齊藤優太
DF

FW
坂本蓮
坂本蓮
FW

DF
尾形悠翔
尾形悠翔
DF
※▼をクリックでソートできます
氏名 ▼ |
学年 ▼ |
ポジション
Pos ▼
|
身長 ▼ |
前所属チーム
前所属 ▼
|
得点 ▼ |
|
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 木田瑛翔 | 高校1年生 | FW | 18.0 | 七飯町立大中山中学校 | 0 |
2 | 澤田茂 | 高校1年生 | MF | 175.0 | 七飯町立大中山中学校 | 0 |
3 | 関倖星 | 高校1年生 | FW | 173.0 | 鹿部町立鹿部中学校 | 0 |
4 | 白川凛太郎 | 高校1年生 | MF | 165.0 | 函館市立巴中学校 | 0 |
5 | 小川琉唯 | 高校1年生 | FW | 167.0 | AVENDA FC U-15 | 0 |
6 | 小栗琉斗 | 高校1年生 | FW | 172.0 | 函館市立青柳中学校 | 0 |
7 | 西村琉久翔 | 高校1年生 | DF | 161.0 | 鹿部町立鹿部中学校 | 0 |
8 | 佐藤颯斗 | 高校1年生 | GK | 170.0 | 函館市立亀田中学校 | 0 |
9 | 岡野太誠 | 高校1年生 | GK | 176.0 | 函館市立北中学校 | 0 |
10 | 佐藤澄空 | 高校1年生 | FW | 164.0 | 砂原町立砂原中学校 | 0 |
11 | 浅水奏翔 | 高校1年生 | MF | 174.0 | 知内町立知内中学校 | 0 |
12 | 稲村煌生 | 高校1年生 | GK | 169.0 | FC北斗市 | 0 |
13 | 小板悠太郎 | 高校1年生 | MF | 165.0 | 函館ジュニオールFCバロンドール | 0 |
14 | 濱田秀翔 | 高校1年生 | DF | 176.0 | 函館市立青柳中学校 | 0 |
15 | 川嶋大希稀 | 高校1年生 | FW | 170.0 | 函館市立北中学校 | 0 |
16 | 金本威沙也 | 高校1年生 | FW | 166.0 | 函館市立亀田中学校 | 0 |
17 | 熊川翔斗 | 高校1年生 | MF | 165.0 | 鹿部 | 0 |
18 | 平澤琉生 | 高校1年生 | FW | 170.0 | 函館市立桔梗中学校 | 0 |
19 | 永田丞市郎 | 高校1年生 | GK | 170.0 | 函館ジュニオールFCバロンドール | 0 |
20 | 内ケ島空汰 | 高校1年生 | MF | 173.0 | 函館市立港中学校 | 0 |
21 | 鹿野大樹 | 高校1年生 | MF | 171.0 | 函館市立桔梗中学校 | 0 |
22 | 竹内蒼太 | 高校1年生 | MF | 164.0 | FC北斗市 | 0 |
23 | 三橋悠斗 | 高校1年生 | DF | 165.0 | フロンティアトルナーレFC | 0 |
24 | 木下樹 | 高校1年生 | FW | 171.0 | AVENDA FC U-15 | 0 |
25 | 齊藤大暉 | 高校1年生 | GK | 164.0 | 函館市立桔梗中学校 | 0 |
26 | 吉川輝珀 | 高校1年生 | FW | 180.0 | 函館市立桔梗中学校 | 0 |
27 | 南部虎太郎 | 高校1年生 | DF | 160.0 | フロンティアトルナーレFC | 0 |
28 | 齊藤優太 | 高校1年生 | DF | 171.0 | 函館市立港中学校 | 0 |
29 | 坂本蓮 | 高校1年生 | FW | 175.0 | 函館市立北中学校 | 0 |
30 | 尾形悠翔 | 高校1年生 | DF | 158.0 | AVENDA FC U-15 | 0 |